中国の絶景 2025年7月

武漢 東湖の凌波門

中銀の絶景 2025年7月

武漢の夏、東湖の凌波門の日の出。空いっぱいの朝焼けに感動します。
動画へのリンクはこちらから

凌波門は、中国・武漢市の東湖のほとり、武漢大学のすぐそばにある風景スポットです。
湖に突き出した桟橋が特徴で、元々は中華民国時代に大学の屋外プールとして作られた場所です。

かつては、周恩来や蒋介石、宋美齢といった歴史的な人物もここで泳いだり散歩したりしていたそうです。今では、学生や観光客に大人気。桟橋の上を歩いたり、写真を撮ったり、のんびりと水辺の時間を楽しめます。

周辺には、珞珈山や湖北省博物館、楚河漢街などの観光スポットもあり、1日中楽しめるエリア。東湖の自然を感じながら、歴史と風景が一体となった癒しの空間です。

2024年6月には桟橋の改修が完了し、より安全に美しく整備された姿で公開されています。
武漢を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてください!

内蒙古 広大な棚田

内蒙古に広がる広大な棚田を俯瞰した映像です。
日本の棚田を美しいですが、スケールの大きさに驚きます。
映像の中では、大地に描かれた巨大な指紋のようだと表現していました。
その通りですね

動画へのリンクはこちら

地図で探してみました。
赤峰市喀喇泌旗南台子乡。
場所はこの辺です↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました